【効率化】(M1・M2) MacBook を2台のモニターに接続する方法

MacBook Airを買ったんだけどで外部モニター2つに繋げられないなんて知らなかった!(泣)」と、がっかりしている人は多いんじゃないでしょうか。

実は私もその一人です。

お金を貯めてやっと買ったM1 MacBook Air。
M1 の MacBook Air はすごいらしいと言われていたので期待で胸が高鳴ります。

「見せてもらおうか、M1 MacBook の性能とやらを」

MacBook をモニター2つに繋ごうとした時
いきなり性能の限界に到達しました。

どうやって繋ぐんだ?

詳しく調べると外部モニターは1台までしか繋げないよう制限がかかっていることがわかりました。

えっ!!Mac なのにモニター1台までしかつなげないの!?

「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」

気になったので、MacBook の外部ディスプレーの接続制限について調べてみました。

M1 MacBook Air / Pro / iMac最大1台まで
M2 MacBook Air / Pro/ iMac最大1台まで
M1 Mac mini最大2台まで
M1 Pro最大2台まで
M1 Max最大4台まで
M1 Ultra最大5台まで

このような感じになっています。MaxとUltraは値段も別格ですが、性能も別格!

気落ちしている皆さん。諦める必要はありません
そんなMacBook を2台のモニターに繋ぐ方法が見つかったので今回はその繋ぎ方について解説していきます。

「性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる」

まずはじめにいいたいのは、この MacBook のマルチディスプレイ化はマックブックの設定とかで解決できるものではありません。これから紹介する機器がどうしても必要になります。

MacBookを2台のモニターに出力する方法

結論から言うとMacBookを2台のモニターに出力するには、モニター2台に出力するための特別な機器を購入するだけです。

具体的に何を買ったら良いかというと「DisplayLink」もしくは「InstantView」に対応した機器です。これらの機器を購入し、ソフトを無料でインストールすればMacBookを2台のモニターに出力することができるようになります。

DisplayLinkとは

DisplayLinkは、DisplayLink社が開発した映像伝送技術で、PCとUSB接続するだけで複数のディスプレイに映像出力する事が可能にとなる技術。USBをサポートしているあらゆるPCがプラットフォームを意識することなく複数のディスプレイに接続できる事から、USBドッキングステーションやUSBディスプレイアダプタ、USBモニターなど、身の回りに多くの製品があります。

InstantViewとは

InstantViewはSiliconMotion社が開発した映像伝送技術で、詳細は不明ですが根本的な技術はDisplayLinkと同じようです。

デュアルモニターのメリット

私は23.8インチのモニター2つをデュアルモニター化して1年以上経ちますが、正直とっても便利です。PCモニター1台あるだけでも作業がサクサク進みますが、2台目のモニターがあればそちらで調べ物をしながらメインのモニターで作業を行うなんてことが簡単にできちゃいます。

私がデュアルモニターにした方法とそのデメリット

ぜひM3ではマルチディスプレー化を期待したいと思いますが、現状のM1やM2MacBookをデュアルモニター化するには「DisplayLink」もしくは「InstantView」に対応した機器を購入するしか方法がありません。

私はDisplayLinkの変換アダプターの中古をメルカリで3,000円程度で購入してデュアルモニター化させました。しかし私が購入したのはUSBをD-subに変換するDisplaylinkでした。

安く購入できたのはいいのですが、モニターに接続したD-subをUSBに変換してもMacBookにUSBは接続できません。

そこでたまたま使っていたハブを使ってUSBをさらにUSB-Cに変換してMacBookに接続しています。

変換アダプターとUSBハブを使っていると考えると、やはり1万円ぐらいはかかっていることになります。また机の上にdisplayLinkの変換アダプターとUSBハブがあるのはちょっと邪魔です。

メルカリやヤフオク、ペイペイフリマ等で中古を安く購入することも可能ですが、機器が増えてしまい机周りがゴチャゴチャしてしまう可能性もあります。

まとめ

すでにUSBハブを持っているという方は、私と同じように変換アダプタを5,000円以下で購入するのがおすすめです。しかしUSBハブをまだ持っていない方やUSBハブも新しくしたいと思っているのであれば「DisplayLink」もしくは「InstantView」に対応したハブもしくはドッキングステーションを買うことを強くおすすめします。

以下にいくつかオススメの機器を紹介しておきます。どれもMacBookのデュアルディスプレー化が可能な製品です。

⭐️⭐️ドッキングステーション 15,000円以上
今後の拡張性も考えて後悔しない物を買っておきたいという方にはこちらがおすすめ


⭐️⭐️⭐️マルチハブ LANやSDも使えて超おすすめ
1つの機器ですっきり2つのモニターに映したいという方にはこちらがおすすめ


⭐️変換アダプタ 1万円以下で購入可能
すでにUSBハブは持っている。とりあえずディスプレー2つに映せれば他の機能はいらないという方にはこちらがおすすめ

お金も大切ですが、人生では時間も有限です。ディスプレーを使いわけて作業効率アップを目指しましょう。